小鼻の赤みにコンシーラーのおすすめは?コントロールカラーの効果的な併用技

小鼻の赤みを消すには、
どんなコンシーラーを使うと良いんでしょうか?

また、コンシーラーのように赤みをただ隠すのではなく、
コントロールカラーも使っていくにはどうすべき?

今回は小鼻の赤みが気になる人必見の、
おすすめコンシーラーとコントロールカラーとの併用技を紹介します。

スポンサーリンク

小鼻の赤みにコンシーラーのおすすめは?

小鼻の赤みを隠すには、リキッドやペンシルではなく、
練りタイプのコンシーラーを選ぶのがベスト!

練りタイプのコンシーラーは肌によく密着するし、
少量でも伸ばすとカバーできるためおすすめなんです。

では、数ある中からわたしが厳選して、
赤みカバーに最適なコンシーラーを紹介します。

・チャコット エンリッチングコンシーラー

少量だけでもしっかりカバーしてくれるため、
赤みをどうにかしたい女性に最適。

でも仕上がりがとても自然ですよ!

・NARS ソフトマット コンプリートコンシーラー

少量塗っても乾燥しにくく、
ヨレも気になりません。

塗り心地もとっても軽やかなので、
なめらかな肌の仕上がりにしてくれますよ。

・資生堂 スポッツカバー ファウンデイション

とてもお手頃価格なのに、カバー力がかなり高いのが特徴!

赤みもあざも、シミやほくろもしっかり隠せるので、
肌のお悩みもこれ1つで解決ですね。

スポンサーリンク


以上が小鼻の赤みをカバーするのにおすすめなコンシーラー。

ぜひコンシーラーを買う時の参考にしてみてくださいね。

コントロールカラーの小鼻の赤みに効果的な併用技

小鼻の赤みをよりしっかりカバーするなら、
コンシーラーだけでは物足りません。

コントロールカラーも併用することによって、
より透明感のある肌を演出できるんですよ!


少量のコンシーラーでもコントロールカラーを入れることで、
よりカバー力はアップするし、ファンデーションを厚塗りして、
赤みなどを隠さなくてよくなるので、何かと便利なんです。

小鼻の赤みや赤ら顔を消すのに効果的なのは、
グリーンのコントロールカラー。


ただし、コントロールカラーもコンシーラーと同様、
少量をしっかりよく伸ばして使うのが良いですね。

そうすれば色ムラしなくなるので、
肌の色を均一にできます。


鼻の赤みなど、ピンポイントで隠したい部分があるのでしたら、
下地の後にコントロールカラーを使い、もしカバーが足りなければ、
コンシーラーも併用するのが良いですね。

化粧崩れもしにくくなるし、
ファンデーションのノリもよくなるので安心ですよ!


おすすめのコントロールカラーは、
『資生堂 dプログラム 薬用 スキンケアベース CC ブルーグリーン』。

スキンケアをしながら、赤みをキレイにカバーしてくれるので、
とっても使い勝手がいいんですよ!

まとめ

小鼻の赤みを隠すには、
練りタイプのコンシーラーを使うのがおすすめ!


また、よりカバー力を高めたい場合は、
グリーンのコントロールカラーも併用していきましょう。

下地の後にコンシーラーを使い、
まだカバーが足りない場合にコンシーラーをプラスするなど、
コントロールカラーと併用していくことで、
ファンデーションの厚塗りをしなくてよくなります。

スキンケア成分の入ったコントロールカラーも多いので、
ぜひ使ってみてくださいね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする