タピオカの作り方 白玉粉でもできる?代用には?もどきの作り方

タピオカって白玉粉で作ることは出来るんでしょうか?

確かに白玉粉を使えば、
もっちりぷるんとしたタピオカが作れそうですね!

本物のタピオカでなくても、タピオカもどき的なものだったら作れるかも。

今回はタピオカを家でも食べたいという人のために、
白玉粉で代用できるのか、また代用した場合の作り方を紹介します。

タピオカの作り方 白玉粉でもできる?代用には?

タピオカを作りたいけれどタピオカ粉が近所のスーパーに売っていない場合、
白玉粉で代用することが出来ます。

白玉粉は本来、白玉を作る時に使うものですが、
もっちりとした食感を生み出せるため、
タピオカを作るのにも代用で使えるんですよ!

これなら、もし近くのスーパーにタピオカ粉がなくても、
白玉粉さえあれば自宅でタピオカが作れますね。


ただし、白玉粉で作れるのはあくまでもなんちゃってタピオカというか、
タピオカもどきなんです。

白玉粉で作るため、どちらかというと、
小粒の白玉といった感じだし、
タピオカ特有の透明感もありません。


ただ、食感はすごくもっちりしているし、
タピオカ風スイーツ作りにはぴったりなんですよ。

実際のタピオカみたいに、ミルクティーやジュース、
ココナッツミルクなどに入れて食べてもいいし、
あんこを使ってぜんざいっぽくして食べてもOK!

色々な楽しみ方が出来るのが白玉粉タピオカなんです。

タピオカもどきの作り方

では、白玉粉を使ったタピオカもどきの作り方を解説します。

スポンサーリンク

・白玉粉と砂糖とぬるま湯を混ぜる

ボウルに白玉粉と砂糖、(よりタピオカっぽくしたいなら黒糖)
そしてぬるま湯を混ぜて、耳たぶくらいの硬さになるまでこねていきます。

・生地をタピオカの形に丸める

こねた生地を小さくちぎり、
タピオカの形になるように小さく丸めていきましょう。

あんまり大きいとただの白玉になってしまうのでご注意を。

・丸めた生地を茹でていく

丸めたタピオカ生地を沸騰にしたお湯に入れ、
浮き上がってきたら1分間そのまま茹でていきましょう。

茹であがったらザルにあけて水洗いしてください。

そうすれば完成なので、ジュースやミルクティーに入れるなど、
お好みの食べ方をするといいですよ。


わたしのおすすめは抹茶オレに入れることです。

茹であがった感じでわかると思いますが、
やっぱり本物のタピオカと違って、
半透明感がなく、単体で食べると小粒の白玉といった印象なんです。

でも、ミルクティーなどに入れることで、
食感とか雰囲気は限りなくタピオカに近いですよ。


下記のURLのレシピを参考にして、ぜひ作ってみてください。

https://cookpad.com/recipe/5458080


白玉っぽさよりタピオカっぽさを際立たせたいのなら、
やっぱり生地をちぎって丸める時の大きさが重要ですね。

だいたい大豆やヒヨコ豆くらいの大きさにすれば、
タピオカっぽい形状になるのでおすすめです。

白玉粉で作っただけあって、
食感はとってもモッチモチなのできっと美味しいですよ!

まとめ

タピオカ粉がなくても、白玉粉で代用して、
タピオカっぽいものを作ることは出来ます。

白玉粉と砂糖をぬるま湯で生地を作り、
ちぎって丸めて茹で、水洗いすれば、
限りなくタピオカに近いものが出来上がりますよ!

タピオカのような透明感はありませんが、
もっちりした食感がとても美味しいのでぜひ作ってみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする