小鼻のにおいが大変!臭いの原因と原因別対策

小鼻がなんだかにおう…!と感じたことはありませんか?

実は、意外と多くの人が、小鼻が臭いことに悩んでいるんです。

でも小鼻のにおいって何が原因なんでしょうか?

そこで、小鼻が臭くなるワケとその対策を紹介していきます。

スポンサーリンク

小鼻のにおいが大変!臭いの原因

ではまず、小鼻のにおいにはどんな原因があるのか解説します。

・小鼻の皮脂が酸化

小鼻やおでこにある毛穴は、皮脂が分泌しやすいんです。

確かに汗をかくと、
おでこや小鼻の辺りが皮脂でテカってしまいますよね。

この皮脂が毛穴に詰まって角栓となり、
空気に触れて酸化すると、
臭いにおいを発するようになります。

・鼻の中の皮脂

皮脂は鼻の表面の皮膚だけでなく、
鼻の中の毛穴にも分泌されることがあります。

つまり、鼻毛の生えている穴から皮脂が出てくるんですね。

これが酸化してしまうことで、
鼻の表皮と同じように臭くなってしまうんですよ。

鼻の下を伸ばした時にくさいな、と感じたら、
鼻毛の毛穴に皮脂が詰まっている証拠です。

・副鼻腔炎や蓄膿症

小鼻の表面ではなく、鼻の中が常にくさいのでしたら、
副鼻腔炎や蓄膿症の可能性があります。

鼻の中には副鼻腔という場所があるのですが、
ここは炎症したり膿が溜まることで、慢性的な鼻炎が起きたり、
ずっと嫌なにおいを感じるようになるんですよ。

・臭鼻症(しゅうびしょう)

鼻の中の粘膜が乾燥してしまうことにより、
雑菌が繁殖して嫌なにおいがしてくるようになります。

栄養が足りていない状態だと発症しやすいとのこと。

スポンサーリンク

小鼻のにおいの原因別対策

では、小鼻が臭い時はどんな対策をすればいいか、
原因別に紹介していきますね。

・酸化した皮脂の場合

小鼻の表面や脇から分泌した皮脂が酸化して臭い場合は、
角栓や皮脂を洗い流して清潔するのが効果的。

ただし、洗い過ぎてしまうと、保湿に必要な油分まで奪ってしまい、
かえって皮脂が分泌されやすくなります。


そのため、洗顔料をよく泡立てたキメ細かい泡で、
小鼻やその周りを優しく洗っていきましょう。

洗顔前に蒸しタオルを顔に当て、毛穴を開いておくとより効果的です。

優しく洗って洗い流したら、しっかり化粧水などで保湿してくださいね。

また、皮脂は油っこいものばかり食べていると分泌されやすいので、
食生活も見直した方がいいですよ。

・鼻の中の皮脂の場合

鼻毛の毛穴に皮脂が溜まって酸化しているなら、
鼻うがいをしましょう。

花粉症シーズンになると、よく薬局などで売っていますね。

鼻うがいをすると、鼻の中の汚れや皮脂もキレイに出来るので、
鼻の下を伸ばした時もにおわなくなります。

・副鼻腔炎、蓄膿症、臭鼻症の場合

鼻の中が炎症していたり膿が溜まっていたり、
もしくは雑菌が繁殖している場合は、
耳鼻科を受診しましょう。

そうすれば適切な治療をしてもらえます。

自然治癒はあまり期待できないので、
鼻に異常を感じたら、すぐに耳鼻科に行くと良いですよ。

まとめ

小鼻が臭くなる原因は、
表面や鼻の中に溜まった皮脂が酸化した場合か、
何らかの病気にかかっている可能性もあります。

皮脂が原因なら洗い流せばOKですが、
病気の場合は早めに耳鼻科を受診すると良いですよ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする