体幹を鍛えることで、姿勢が良くなるばかりか、
よろけにくい、疲れが溜まりにくいなど、
様々なメリットがあるんですよ。
子供のうちから体幹を鍛えておくのが良いんですが、
具体的に何歳からトレーニングするといいんでしょうか?
今回は、体幹を鍛えるトレーニングを始める年齢と、
小さい子でも出来るメニューを紹介します。
体幹トレーニングは何歳から?
本格的な筋トレはある程度身体が出来上がる、
高校生になってからが理想。
でも、体幹のトレーニングは遊びながらでも出来るため、
1歳くらいから初めてもOKなんですよ!
幼児期から体幹を鍛えるトレーニング、
というか遊びをしていくことで、
成長しても姿勢がよく、バランス感覚に優れた子に育ちます。
トレーニングってだいたい小学生くらいから始めればいい、
と思っていましたが、幼児期からもう出来るんですね!
わたしも子供のうちにやっておきたかったです…。
現代っ子はどうしても猫背になりがちなので、
ぜひ体幹を早めにトレーニングして、
姿勢のいい子にしていきましょう!
しかも、体幹のトレーニングって、
割と難しくないし、遊び感覚で出来るので、
きっとお子さんも続けていけますよ。
幼児や小学生の体幹トレーニングになる遊びながら出来るメニュー
まず、1歳~2歳くらいのお子さんは、
不安定だったり細い場所を歩かせること。
といっても、道にある白線の上とか、
歩道と道路の境にある少し高いブロックの上など、
お子さんと手を繋ぎながら歩かせてあげましょう。
実はこれだけで体幹を鍛えられるんですよ!
小さい子にはたくさん色んな道を歩かせるのが良いんですね。
そして、2歳を過ぎると、
より遊びの中で体幹を鍛えられます。
トランポリンでジャンプさせるだけでもOKだし、
ストライダーと呼ばれるバランスバイクも、
2~3歳で遊べるようになります。
ケンケンパをするのも、体幹を鍛える遊びになるんですよ。
そして、特におすすめしたいのがバランスボール!
バランスボールは座ると姿勢を真っ直ぐにしないと転がるので、
自然と体幹を鍛えて、猫背になりにくくしてくれるんですよ。
しかも、小学生の子にも最適。
幼児~小学生の子にはぜひ、バランスボール遊びで、
体幹をトレーニングしていくと良いですね!
ただし、お子さんに体幹のトレーニングをさせる際は、
必ず大人の人が誰か見ているようにしておいてください。
まとめ
体幹のトレーニングは、1歳を過ぎた頃から始めてOK!
不安定な場所や細い道を歩かせて、
バランス感覚を養いましょう。
2~3歳頃になれば、トランポリンやバランスバイクも、
遊びながら体幹を鍛えられますよ。
そして、バランスボールがあれば、
小学生のお子さんでも、座って姿勢を保つだけで、
十分な体幹トレーニングになるので、ぜひおすすめです!