ヨーグルトは朝と夜どっちがいい?食前食後いつ食べる?その理由

腸内環境を整えるのに最適なヨーグルトって、
朝に食べるイメージが強くないですか?

でも、実際に体に良いのは、
朝と夜どちらに食べるのが良いんでしょうか?

今回はお通じを良くしたい人なら特に知っておきたい、
ヨーグルトはいつ食べるのがベストなのかを紹介します。

スポンサーリンク

ヨーグルトは朝と夜どっちがいい?食前食後?

ヨーグルトを食べるベストなタイミングは、
なんと意外にも夜、それも食事が済んだ後なんですよ!


つまり、夕食後のデザートとしてヨーグルトを食べるのがおすすめ。

これはかなり意外ですね。


ヨーグルトってさっぱりしているから、
朝食として食べる人も多いんじゃないでしょうか?

牛乳やヨーグルトなどの乳製品は基本、
朝摂ると良いイメージもありましたし…。


でも、実際には夕食後にヨーグルトを食べるのが良いでしょう。


特に便秘に悩む人は、
この夕食後というタイミングでヨーグルトを食べることで、
とっても腸内環境を良くしてくれるんですよ。

そういえば、わたしの夫もよく食後にプレーンヨーグルトを食べるのですが、
割とお通じは良い方だし、軟便になっている様子もありません。


便秘の人もお腹を下しやすい人もぜひ、
夜にヨーグルトを食べるようにしましょう。

ヨーグルトをいつ食べる?効果的に食べるタイミングの理由

ヨーグルトはなぜ夕食後に食べると良いんでしょうか?
理由が知りたいものですよね。


実は夜って、腸が活発に動きやすいんですよ。

スポンサーリンク


なんと腸にもお肌と同じように、
ゴールデンタイムというものがあるんですよ。

その時間帯は夜22時~深夜の2時。


この時間帯は就寝中であっても、腸内は活発に動いているため、
ヨーグルトを夜に食べることで、
乳酸菌の効果をしっかり得ることが出来るんですよ。


また、知っている人も多いと思いますが、
乳酸菌って腸にたどり着く前に、
胃酸で消えてしまうことが多いんです。

でも、食後だと胃酸の量が少ないため、
ヨーグルトの乳酸菌を生きたまま腸に
届けることが出来るんですよ!


夕食後にヨーグルトを食べるって、
とっても体に良いことなんですね!


ちなみに、夕食後に食べるべきヨーグルトの量はおよそ200gです。

確かに体に良いヨーグルトだけれど、
食べ過ぎてしまうのは禁物。


ヨーグルトの効果をしっかり得るためには、
200g程度を夕食後に食べるようにしましょう。


また、ぜひ試してほしいのがヨーグルトを少しだけ温めて食べること。

いわゆるホットヨーグルトですね。


ヨーグルトを温めることで、腸が冷えないし、
乳酸菌の吸収も更に良くなります。

便秘にもダイエットにも良いので、
ぜひヨーグルトは温めて食べてみましょう。


ただし、温めるのはレンジで約30秒~1分だけ。

ヨーグルトを温めすぎてしまうと、
乳酸菌が死滅してしまうんですよね。

ヨーグルトの温度が60℃以上にならないように、
必ず温めすぎには注意しましょう。

まとめ

ヨーグルトは夕食後に食べるのがベスト!

夜は腸が活発に動くので、乳酸菌を摂っておけば、
効率よく吸収できますよ。

また、ヨーグルトの乳酸菌は胃酸に弱いので、
必ず食後に食べるのが良いですね。

食べる量は200gほどで、
出来れば30秒から1分だけ加熱しておくとより効果的なんです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする